![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
#1010[サン・テミリオン・グランクリュやマルゴー・ド・ブラーヌ などボルドーグランヴァン赤5本] 柔らかい口当たりで、濃厚複雑な果実味のボルドー・グランヴァン特集。 税込み、送料込み価格 ¥15,000円(平均単価@3,000円) @<[シャトー・ド・フォンベル‘19]「サン・テミリオン」「赤、フルボデイ」 (メルロー85%、カベルネ・ソーヴィニョン10%、カルメネ―ル5%) 凝縮した果実の深い味わいでクラシックなタイプのサン・テミリオン。 百貨店税込価格¥5,500円⇒ヴェッキオ税込¥3,850円) ※「サン・テミリオン グランクリュ」 ※「シャトー オーゾンヌ」所有のアランが造る A<[マルゴー・ド・ブラーヌ‘18]「マルゴー」「赤、フルボデイ」 (メルロー53%、カベルネ・ソーヴィニヨン47%) 芳醇なアロマと厚みのあるボデイ、マルゴーらしいエレガントで繊細な味わい。 百貨店税込価格¥5,500円⇒ヴェッキオ税込¥3,850円) ※マルゴーの2級「シャトー・ブラーヌ・カントナック」のサードワイン B<[エスプリ・ド・パヴィ’15]「サン・テミリオン」「赤、フルボデイ」 (メルロー65%、カベルネ・フラン20%、カベルネ・ソーヴィニョン15%) これほど凝縮した果実味はサン・テミリオンの得意技、しかも上品なフルボデイ。 百貨店税込価格¥4,400円⇒ヴェッキオ税込¥3,100円 ※ サン・テミリオンの頂点“パヴィ”のサードワイン ※渋みが苦手な人にヴェッキオお薦め C<[シャトー・ロック・ド・ジャンリス‘18]「ボルドー、スペリュール」「赤、フルボデイ」 (メルロー90%、カベルネ・フラン10%) 果実やスパイスのアロマ、ジューシーながら凝縮度の高い本格的なボルドー 百貨店税込価格¥2,640円⇒ヴェッキオ税込¥1,850円 ※あの“ル・パン”(市場価格70〜80万円)が造る「隠れたお手頃ワイン」 D<[シャトー・モン・ペラ‘20]「ボルドー」「赤、フルボデイ」 (メルロー85%、カベルネ・フラン15%) メルローとカベルネ・フランによるパワーと厚みのある1本。 百貨店税込¥OPEN⇒ヴェッキオ税込¥2,400円 ※‘01に人気ワイン漫画「神の雫」で「オーパス・ワンに肩和を並べる」と評価掲載。 |